ニュース
法令ニュース
講演・セミナー
執筆情報
2023.07.04
宍戸一樹弁護士が、2023年7月4日(火)に開催された、一般社団法人 企業研究会主催の企業法務研究部会において「経済安全保障リスクと日本企業の対応」と題する講演をいたしました。
2023.05.30
小林幹雄弁護士が、一般社団法人国際商事法研究所「第213回 IBLチャイニーズ・ロイヤーズ・クラブ」で、「中国における新エネルギー自動車(EV等)の関連政策・法規制について」と題する報告を行いました。
2023.03.02
広瀬元康弁護士が、2023年3月2日(木)に開催された、『弁護士業界におけるダイバーシティ&インクルージョンとウェルビーイング(Diversity & Inclusion and Well-being in the Legal Profession)』米国法曹協会(ABA)・東京弁護士会 合同セッションにおいてモデレーターを務めました。
2023.01.26
セミナー出講のお知らせ (2023年1月26日(木)『中国事業に関連する法制度の現状と今後に向けた対応~中国・米国・日本の法制度と中国事業の再検討におけるポイント~』森啓太弁護士)
2023.01.14
2023年1月14日(土)に 開催された『対日理解促進交流プログラムMIRAI』において、ヤラシェフ・ノディルベック外国法研究員が、ウズベキスタンを事例とした日本の法律事務所の対新興国ビジネス進出における役割について、オンライン講義を行いました。

当事務所についてAbout

瓜生弁護士は代表者として国内業務およびアジア地域にかかわる国際的な法律業務を提供する法律事務所を2002年に設立いたしました。

取扱業務Practic Areas

当事務所は、法律的観点だけでなく、会計士、税理士との密接な連携を図ることにより、法律・会計・税務の総合的視点に基づいて、依頼者のあらゆるニーズに対して迅速かつ適切なサービスを提供しております。
現在の当事務所の主な業務の詳細につきましては、各業務ページをご覧ください。