メンバー紹介

早川 真崇
HAYAKAWA Masataka
弁護士 / 弁護士法人 瓜生・糸賀法律事務所 パートナー

言語
日本語 英語
略歴
- 2014年
- 弁護士登録(第一東京弁護士会)司法修習 53期
- 1998年
- 司法試験合格
- 1999年
- 東京大学法学部 卒業
- 1999年
- 司法修習(~2000年)
- 2018年
- テンプル大学ロースクールLLM 入学
- 2023年
- テンプル大学ロースクールLLM 修了
- 2000年
- 検事任官
- 2000年
- 東京地方検察庁
- 2001年
- 横浜地方検察庁
- 2002年
- 名古屋地方検察庁一宮支部
- 2004年
- 東京地方検察庁
- 2005年
- 千葉地方検察庁特別刑事部
- 2006年
- 米国ワシントン大学ロースクール研究員(~2007年)
- 2006年
- ワシントン州キング郡検事局インターン勤務
- 2007年
- 千葉地方検察庁特別刑事部
- 2008年
- 東京地方検察庁特別捜査部
- 2008年
- 法務省刑事局付(総務課)
- 2011年
- 徳島地方検察庁三席検事
- 2013年
- 千葉地方検察庁
- 2014年
- 渥美坂井法律事務所・外国法共同事務所 入所(~2022年)
- 2016年
- 一般社団法人 人工知能ビジネス創出協会理事(~2022年)
- 2019年
- TAKUMINOホールディングス株式会社 社外取締役
- 2022年
- 日本郵政株式会社 常務執行役(グループCCO・コンプライアンス責任者)兼日本郵便株式会社 常務執行役員
- 2022年
- 文部科学省 科学技術・学術政策研究所(NISTEP)科学技術予測・政策基盤調査研究センター 専門調査委員
- 2023年
- 日本郵政株式会社 専務執行役(グループCCO・コンプライアンス責任者)兼日本郵便株式会社 専務執行役員
- 2025年
- 弁護士法人 瓜生・糸賀法律事務所 入所
- 2025年
- 株式会社ADKホールディングス 社外取締役・監査等委員
主要取扱業務
- 一般企業法務
- 株主総会/アクティビスト・株主提案対応
- コーポレートガバナンス
- コンプライアンス
- 会社関係訴訟・商事仮処分・商事非訟
- M&A・組織再編
- スタートアップ・ベンチャー企業支援
- リスクマネジメント・広報対応
- 社内/外部調査・デジタル・フォレンジック
- 刑事告訴・刑事対応
- 民事商事紛争一般
- 会社関係訴訟・商事仮処分・商事非訟
- 刑事告訴・刑事対応
- 労働関係争訟
- ビジネススキーム検討支援
- ITビジネスとマーケティング(広告、キャンペーン等)
- 個人情報・プライバシー/GDPR対応
- 金融規制対応/金融商品取引法
- 労働法務
- 労働関係争訟
- "新しい働き方"への対応
- 事業承継
- 親族/相続
- 競争法/独占禁止法
- 不動産取引
- 一般行政規制対応
- 金融規制対応/金融商品取引法
- 薬事・ヘルスケア
国際法務
就任
- 2025年
- 株式会社ADKホールディングス 社外取締役・監査等委員