TOPメンバー紹介 広瀬 元康

メンバー紹介

広瀬 元康

HIROSE Motoyasu

弁護士・弁護士(フランス) / 弁護士法人 瓜生・糸賀法律事務所 パートナー

言語

日本語    英語    フランス語    スペイン語    ドイツ語

略歴

2005年
弁護士登録(第二東京弁護士会)司法修習 58期
2001年
司法試験合格
2002年
東京大学法学部卒業
2004年
司法修習(~2005年)
2005年
アンダーソン・毛利・友常法律事務所入所
2009年
パリ第2大学ビジネス法修士号(DSU)取得
2009年
橋本国際法律事務所入所
2009年
パリEURASIAM大学非常勤講師(~2011年)
2010年
パリ弁護士会登録
2012年
弁護士法人瓜生・糸賀法律事務所入所
2013年
弁護士会登録換(東京弁護士会)
2013年
世界弁護士連合会(Union Internationale des Avocats(略称UIA))マカオ総会において、Monique Raynaud-Contamine賞を受賞
2014年
UIA国際法務委員会(International Legal Practice Subcommittee)委員就任
2017年
東京弁護士会 国際委員会 副委員長就任
2023年
UIA日本委員会(Japan National Committee)代表就任

主要取扱業務

執筆情報

2024.11.22
記事・論文掲載のお知らせ(『海外ビジネス最前線~フランス編2』 広瀬元康弁護士)
2024.05.16
記事・論文掲載のお知らせ(『海外ビジネス最前線~フランス編1』 広瀬元康弁護士)
2023.11.06
広瀬元康弁護士執筆記事の改訂版が「Business Lawyer」(2023年11月6日)に掲載されました。
2023.11.02
広瀬元康弁護士執筆記事が「LIBRA」2023年11月号『特集:弁護士会の国際活動―国際法曹団体、海外弁護士会との外交及び法的知見の交換―』に掲載されました。
2020.09.29
当事務所が執筆に携わった『個人情報 越境移転の法務』が中央経済社から出版されました。

講演・セミナー

2024.03.21
広瀬元康弁護士が、2024年3月21日(木)に開催された、『A Road to Human Rights Due Diligence – Anti-Money Laundering, Anti-Corruption, Environmental Protection and more -(PANEL #3: ANTI-CORRUPTION)』東京弁護士会とUIA(Union Internationale des Avocats,国際弁護士連盟)の共催・国際セミナー(日弁連後援)においてスピーカーを務めました。
2023.11.16
広瀬元康弁護士が、2023年11月14日(火)に開催された『Dialogue in the employment relationship in France and in Japan』において報告者を務めました。
2023.11.10
広瀬元康弁護士が、2023年11月10日(金)に開催された『PG Sessions – Companies, Trusts and Taxation –』において、『Facilitating Investment under Corporate Laws of Japan』をテーマにスピーカーを務めました。
2023.10.06
広瀬元康弁護士が、2023年10月6日(金)に開催された『Contract of employment and service agreement: differences, pros & cons 雇用契約と業務委託契約の相違点とメリット・デメリット』においてスピーカーを務めました。
2023.03.02
広瀬元康弁護士が、2023年3月2日(木)に開催された、『弁護士業界におけるダイバーシティ&インクルージョンとウェルビーイング(Diversity & Inclusion and Well-being in the Legal Profession)』米国法曹協会(ABA)・東京弁護士会 合同セッションにおいてモデレーターを務めました。

インフォメーション

就任

2014年5月~
世界弁護士連合会(Union Internationale des Avocats(略称UIA))国際法務委員会(International Legal Practice Subcommittee)委員
2017年4月~
東京弁護士会 国際委員会 副委員長就任
2017年10月~
世界弁護士連合会(Union Internationale des Avocats(略称UIA))Editorial Board委員
2023年12月~
UIA日本委員会(Japan National Committee)代表就任