執筆情報
- 2021.09.15
- 守屋惇史弁護士共著の「取引デジタルプラットフォームを利用する消費者の利益の保護に関する法律の概要」が、NBL 2021年9月号に掲載されました。
- 2021.09.07
- 書籍出版のお知らせ『International E-Discovery:A Global Handbook of Law and Technology, Second Edition』(Globe Law and Business Ltd)早川吉尚弁護士 共著)
- 2021.08.23
- 蔡雯嫻外国法研究員の執筆記事『台湾法における債権譲渡制度(1)――民法下の葛藤と「企業資産担保法草案」による新たな発展』が 民商法雑誌 第157巻第3号(2021年8月号)(有斐閣)に掲載されました。
- 2021.08.20
- 記事・論文掲載のお知らせ(『海外ビジネス最前線~インドネシア編9』 野島未華子弁護士)
- 2021.08.18
- 早川吉尚弁護士共著の『国際商事仲裁ADR文献紹介(16)』がJCAジャーナル(2021年8月号)(日本商事仲裁協会)に掲載されました。
- 2021.08.15
- 小林幹雄弁護士の執筆記事「中国法の研究~自動車産業関連規制、外商投資規制を中心として」が、国際商事法務(Vol.49, No.8)に掲載されました。
- 2021.08.10
- 記事・論文掲載のお知らせ(『海外ビジネス最前線~中国編101』 千葉香苗弁護士)
- 2021.07.28
- 記事・論文掲載のお知らせ(『海外ビジネス最前線~ノルウェー編1』 卜部晃史弁護士)
- 2021.07.19
- 書籍出版のお知らせ(『オリンピック・パラリンピックから考える スポーツと法』(有斐閣)早川吉尚弁護士、宍戸一樹弁護士 共著)
- 2021.07.16
- 守屋惇史弁護士共著の「取引デジタルプラットフォームを利用する消費者の利益の保護に関する法律の概要」が、公正取引7月号に掲載されました。
- 2021.07.09
- 記事・論文掲載のお知らせ(『海外ビジネス最前線~中国編100』 千葉香苗弁護士)
- 2021.06.29
- 早川吉尚弁護士が参加した座談会の記事「オリンピック・パラリンピックから考えるスポーツと法 特別座談会〈後編〉」が法学教室(2021年7月号)に掲載されました
- 2021.06.28
- ジュロフ・ロマン外国法研究員が執筆した調査レポート『ロシア通貨管理規則の主な変更点』が、ロシアNIS調査月報(2021年7月号)に掲載されました。
- 2021.06.22
- 尾﨑道明弁護士が執筆した『古典と古典語』が、法曹(2021年4月号)に掲載されました。
- 2021.06.18
- 記事・論文掲載のお知らせ(『海外ビジネス最前線~フィリピン編5』 リッキ・A・サボナイ外国法事務弁護士著、千賀福太郎弁護士監修)
- 2021.06.17
- 早川吉尚弁護士の執筆記事『国際仲裁に関するわが国の新たな取組みー日本国際紛争解決センターについてー』が 法の支配 第201号(日本法律家協会)に掲載されました。
- 2021.06.04
- 記事・論文掲載のお知らせ(『海外ビジネス最前線~中国編99』 千葉香苗弁護士)
- 2021.05.31
- 早川吉尚弁護士が参加した座談会の記事「オリンピック・パラリンピックから考えるスポーツと法 特別座談会〈前編〉」が法学教室(2021年6月号)に掲載されました
- 2021.05.25
- 記事・論文掲載のお知らせ(『海外ビジネス最前線~ベトナム編30』 谷本規弁護士、萩原亮太弁護士、グエン・ティ・ホアイ・イエン外国弁護士(ベトナム))
- 2021.05.11
- 記事・論文掲載のお知らせ(『海外ビジネス最前線~中国編98』 千葉香苗弁護士)